SSブログ
子供とお出かけ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

遭遇 [子供とお出かけ]

こんにちは。ここ数日暖かく。桜は一気に五分咲き位。週明けはここ辺りは入学式ラッシュなので、桜の下で笑顔弾けるんでしょうね。
今日はあいにくの雨ですが、桜咲いて進級。ユウタとみゆきは明日から新学期!ドキドキのクラス発表です。
春休み、なんかあっという間だったな。

さて、子供と出かけた先の近所のこじんまりした複合施設にて 
IMG_20170403_110735-584x1040.jpgビックリでしよ?等身大と思われる、モンスターズインクの主人公!
なぜ、こんな所に?!あまりに良くできてて、りおなは近寄らなかった( *´艸`)
みゆきは大喜びでしたけど。負けじと私も喜んでたかもー[わーい(嬉しい顔)]
未知との遭遇を、果たした娘ズです(≧∇≦)b
 
IMG_20170401_手伝い.jpg台所仕事のお手伝いも3人ともしてくれます。りおなはピーマンの種取り。ピーマンやブロッコリー、苦手なお子さん多いけど、ウチでは大人気野菜なんでしょっちゅう登場してます。

nice!(3)  コメント(2) 

チャレンジ登山・山男5<唐松岳・五竜岳> [子供とお出かけ]

今回は、山男でございます。
これまたずいぶんと前、前回の記事の動物園と同じ9月12・13日、ユウタはまやもや山にチャレンジしておりました。
今回はちあこ・弟の所属する山岳部の企画に参加です。
「家族参加o.k!みんなで山に!!」みたいな企画で、甥っ子ありかい?に、こころよく皆さん「いいよ~」と言って頂けたのことで参加♪
大人数での登山は初めてなんで、きっとまた一杯刺激があるに違いない^^

長野県の唐松岳(2696m)と五竜岳(2814m)を縦走するプラン。今回はユウタは初となるリフトも使用。夜中に出発し、朝7時ごろに現地到着して登山開始ですが、出発の集合 夜9時だもん、それまで起きてられるん??がまず最初の難題(ユウタは8時就寝の日々) 
どうにかこうにか送り出したら、あとは無事に帰って来るのを信じるのみ!
そして、帰ってきたものの、やはり多くは語らない(><)
多くどころかほとんど語らない息子 L(・o・)」 オーマイガ。
弟夫妻から提供された(やはり弟嫁サマも参加、ほんとすごいわぁ)データのみでお送りします。
順番も適当なんで、あしからずです
P9120293.jpgリフト、いい顔してるやん☆^(o≧▽゚)o
P9120304.jpgリフト降りて、さぁ出発!!
P1060503.jpgDSC_1513.jpg
P9120323.jpg木道をしばらく行くと八方池
P9120355.jpg P9120356.jpg P1060524.jpg
山男ポーズ(?)もずいぶん板についてきましたなぁ。まだまだ登るぞ!!
P9120370.jpgなんとまぁ険しい!!
唐松岳の山頂へは岩場を登らねばならないのです。鎖もあるらしいけど、なかなか急でないか?
P9120379.jpg無事登頂!唐松岳!
んでもって、登ったら下りる!これ必定
P9120394.jpgP9120398.jpgでも意外に平気そうな感じやな。
本人いわく、唐松岳から下山後山小屋までのほうが距離も長く、気分的にしんどかったんだそうで、岩場は平気だったよ!とのこと。
P9120405.jpgP9120421.jpgP9120425.jpg
ムム、ガスがでてきた。 まだまだ続くなぁ
P9120433.jpg P9120431.jpg
五竜山荘に到着、テント泊をする方たちはテント設営!
ユウタはもちろん山小屋です^^ 歩く間、わりと先頭の方について歩いていて ちあこ弟 とは一緒にいない時間も多かったみたいですが、ずいぶんと皆さんに良くしてもらったようです♪
P9120438.jpg
夕飯はカレー!!!「今回、カレーやった」と唯一自分から話したことではないだろうか?(あとは、私が聞いて答えるパターンなんで)
翌日は日の出を見ることが出来ました
P9130453.jpgP9130461.jpg
P9130469.jpgP9130480.jpgP9130503.jpg
下山して、昼はお店で食べたよ~!
P9130513.jpg←これは一体????
今回もまた貴重な体験だったと思います。
チャンスをくれた皆様に感謝!!
nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

王子動物園<ラッキーday> [子供とお出かけ]

こんにちは!
今回はだいぶ前に戻り、9月13日にみゆき・りおな とワタシの3人で動物園へ行ってきた話題。
このときユウタはまたもや北アルプス。唐松岳にチャレンジ中で居なかったんで、ここぞとばかりユウタが居ては行きにくい動物園へ(爆)
みゆきとりおなは動物好きだから大喜びです^^

そういえば、動物園もずいぶん久ぶりだなぁ。
ダンナがお仕事なんで、電車にのってのお出かけ。夏に行った文学館と同じ駅ですが、ユウタ抜きなのがちょっと不思議な感じ。

さぁ、着いた!!見るよ~^^
CIMG0243.jpgまずはフラミンゴの池の前でフラミンゴ像と記念写真

さぁ、次はパンダに...が、が、見えん(><)見えんぞ~[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]
木の根元に丸まって、おしりはチラ~っと見え隠れ。

でも、こちらは間近で見れました~
CIMG0247.jpg赤ちゃんフクロウ、可愛いでしょ?

アシカがこの日はものすごく鳴いてて、あたりに響く鳴き声。一頭のアシカが、寝転がってるアシカの横にきては必死に話しかけるように鳴くのが面白くて、みゆきはとっても長く時間をかけて見てました。
こちらはシロクマくん、氷が吹き出す(かき氷が飛んで出てくる?)機械がこの日も稼働してて、きっと気持ちよかったに違いない
CIMG0252.jpg

コアラは体重測定タイムを見ることが出来ました。しがみつく樹がくっついた体重計でした^^
写真は撮れませんでしたので、こちらをどうぞ~(笑)
CIMG0249.jpg CIMG0248.jpg
そんな高くまで登る必要はないのでは?? りおなと二人でつかまるはずだったのですが、りおな土壇場で拒否!みゆきひとりでもご機嫌です♪
簡単なお弁当だけど、家から作って持参していたので、熊の檻の前の広場でお弁当タイム
CIMG0258.jpg
ある熊の檻の前だけ、人だかり。なんだろう??と見に行けば、熊がウロウロ~としては突然、人の前に来て頭を激しく上下に振り振り。なんかのオモチャであるかも??くらいに急にシャカシャカ・ブンブン・ガクガクと頭を上下!!!あまりにビックリで、面白くて、これまた親子して笑いながら結構見てたけど、その間もかなりの頻度でしてくれました[わーい(嬉しい顔)]

おさるのゾーンでは、活発な動きをするテナガザルにりおなが釘つけ
CIMG0262.jpg
「あぶない!!」 「おっこちるよ~」 となぜか心配までしてる(笑)
ほかには小さなおサルがお尻をポリポリ書くのが気になるらしく、これは姉妹揃って大注目でしたヾ(・ε・。)

二人そろって滑り台も、一緒に滑ったり別々だったり、大喜びで何度でも。
毎回思う、この滑り台が一番のメインかも??
CIMG0269.jpg CIMG0270.jpg

いつもは水に浸かってじーーーーっとしてるので、熱心に見たことないカバが、この日は顔を出してる!!すごいなぁ~と見ていたら、なんとなんと
TS3Z0691.jpgガッパ~と大きな口をあけ、バシャン・シューと勢いよく口を閉じる。
これには観客大歓声!気をよくしたのか???これまた何度も披露してくれました。
私、人生初でカバが口を開けてるのを近くで見た!!貴重o(*^▽^*)o~♪

象の運動場には、鼻でスイッチを押すと水が出てくるシャワーが設置されてて、象が自分で水浴びしてました。ん・ん・ん?こっちに向かってご挨拶してくれてる??
CIMG0280.jpg
何度も鼻をあげるので、不思議におもってたら、柵の外側の観客に混じって飼育員さんが立ってた!
象、わかってるんですね。本当に飼育員さんのまえに立って鼻をあげて合図?挨拶?
なんだかほっこりしちゃいました。

今回は、運よく沢山の普段見れない姿に出会えて、楽しい一時でした♪
もう紅葉も真っ盛りになってるはず、秋の遠足でも人気のスポットですが、皆さんもいかれてみては??
nice!(20)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

頑張ったよ~!トレイルランin猪名川 [子供とお出かけ]

ご無沙汰でございます。
何個か書きかけがあるのに放置しっぱなしの状態ですが、今回はまた新な話題で記事で^^

11月1日に家族そろって『猪名川 里山猪道トレイルラン』に参加してきました!!
トレイルランってご存知ですか?我が家、今回初めてしったのですが「トレイルランニング」っという登山道などを走ることです。(クロスカントリーより山道な感じです)
走るということに縁のない我が家がなぜに???

きっかけは新聞。地域版に出場募集と写真入りの記事が載ってたんですよね。里山を走るイベントとの紹介と林の中を走る写真。なんか気持ちよさそうだし、ファミリーの部は小学生と保護者ペアで2kmとなんとなく歩いてでもどうにかなりそうな距離なんでつい「こんなのあるよ~」とユウタとみゆき に見せたところ「おぉ、おもしろそうやん!!」と興味ありげ。

帰ってきたダンナに相談してみたところ「休める保証はないねんけど、休むように努力するから、エントリーしてみたら??」とのことで、この時点でなにもわかってないくせにとりあえず家族で出場することに。いや~、無謀ってこのこと。
子供たちは平気だろうけど、本当に歩いて2kmはどうにかなる気がするけど、走ってってどうよ?? ダンナは忙しくって体調そのものが不安だし、ちあこも中学校の長距離走以降、全く長距離走ってないんですよね。(根本的に体が長距離に向いてないので)
まさか走って倒れでもしたら洒落にならないから、ジョギング程度に走っておこうと2週間前に武庫川の河川敷を2キロ足らず走ったら、体が重い重い。1歩目から「やめたい、歩きたい、止まりたい」しか頭に浮かばないーー; ユウタなんて軽やかにいいスピードで見えなくなるし、一緒に走るみゆきもスピードはゆっくりでもずっと喋る程度に余裕あり。
これはいかんと、とりあえず10日間ほど毎朝20分程度のジョギングで体を慣らす。
1週間過ぎたらどうにか、「やめたい、歩きたい、止まりたい」と1歩目から思うのだけは回避。

いよいよ迎えた当日、にわかランナーとして兵庫県川辺郡猪名川町へ
スタート地点は大島小学校、猪名川町60周年の記念イベントの大会なので近くの公園では新鮮野菜を売っていたり、餅つき&振る舞いがあったり、イベントとしても賑やか。
ついてそうそう小学生から励ましのカードを手渡しでもらったのですが「イノシシに気をつけて」って書いてある~!
ちなみに、一般の部は18歳以上で20kmの本格的な山道を走るレースとあって、ランナーさんは慣れてらっしゃる方々ばかり(当然すぎることですが)。
う~ん、我が家本当にニワカだな...
一般の方がスタートした30分後にファミリーの部スタート、「無理せずいこう!!」と心に誓う(笑)小学生の太鼓や、町の方々の応援を受けてスタート。この時点でちあこ&みゆきペア下から3番目くらい?一般道から山道に入っていくのですが、そこまでのアップダウンはないのではないか??と予想していたのですが、一般道からして坂だよ~[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]
20組ほどだったのですが、さほどばらけず一列で山道突入、と思ったら道は細いしすぐに階段。
もちろん山道の階段なんで舗装もなく、丸太木があるけれど、ところどころ朽ちてるし[あせあせ(飛び散る汗)]
ご丁寧に階段に段数が振ってあるんですが、200段こえてました(@@)
猪道(ししみち)というタイトルにいつわりなく、ところどころに猪除けあって、なかなかに険しい。この時点でちあこの息はゼーハー言って言葉にならない。必死に前の人について列となって登るだけなんですが、折り返し手前で、一足先に折り返したダンナ&ユウタペアにすれ違う
「ユウタ、息あがってないで~」ダンナが声を掛けてくれたけど、私はダンナのように声を掛ける事も出来ず(><)折り返しで大体標高300mとありました。かなり急だよ。
みゆきは「階段多いね!」「結構しんどい」と喋る余裕あり。
しかも下りになると俄然元気!「前の人抜けたら抜こうよ」というけれど、下りは下りで、急で細いのでやはり目に詰め寄っても抜くことはできず。この山道を2周するのですが2周目に入る前にエイドステーションがあり、なんとお菓子もたっぷり用意。「好きなお菓子とって行っていいよ~」「もう1周頑張れ!」と優しい声を掛けてもらうのですが、みゆきお菓子を真剣に選び始める(笑)前の親子もしっかり休憩状態、これはこれでありか??お菓子もすぐに食べれなければ持って行ってね~というので、しっかりポッケにもいれて2周目。2周目のほうが感覚的になれてるので「お母さん、さっきより楽な気がする」とみゆき。こっちもなんとなく頑張れるかも?ものすごくゼーハー言ってたのが少し落ち着いてきたことと、列がばらけたので自分たちのペースで頑張る!!
そして2周目も無事降りてきて、目指すは小学校(ゴール)というのに、再びお菓子に目がくらむみゆき。エイドステーションに差し掛かる前に「次は何飲む?何もらう?」
「え?まだもらうの?」 「え?」 「お父さんたちゴールしてるよ。ゴールめざそう」「わかった♪」横目でおいしそうに休憩中の子を眺めつつ、とりあえずゴールを目指しました。
だって、もう立ち止まったら走るのいやになりそうやん。
沿道でりおなとお義母さんにも応援してもらい、どうにかゴール。
結果、31分で完走。ユウタとダンナは29分で完走。
ユウタはものすごーーーーーーーーーく余裕ありげ「ユウタに申し訳ないわ。ユウタだけならもっと飛ばせるのに」律儀にユウタはダンナに合わせてたみたい(中にはお子さんが10m位先にゴールとかもあったらしい)みゆきも、終わってすぐに振る舞いのお魚にかぶりついて元気いっぱい。
教訓、体は普段から動かしましょう。
でもね、しんどかったけどやっぱり気持ちいいし、達成感があって充実。
ユウタもみゆきもまた走りたいっていうし、いつの日かのために体はある程度うごかさなきゃなぁと実感しました。あ、一般の部の山道20kmコースの1位の方は2時間足らずでゴールした模様。
ものすごく速かったと沿道からみたダンナが申しておりました。

ちなみに、りおなはお義母さんと応援。振る舞いのつきたて餅を食べてご機嫌♪
それを聞いたお餅大好きみゆきは、速攻貰いに行き完走直後に小餅4個完食。スゲ~(@@;

猪名川の皆様ありがとうございました
nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

シルバーウィーク 我が家は公園♪ <末広公園> [子供とお出かけ]

シルバーウィークも今日が最終日ですね。あちこち賑わってるのをニュースで見ますが、ほぼほぼ通常営業のちあこ家です(笑)ドタバタと毎日過ぎて、普段通り家にいません(><)
今回は臨時のバイトもしたので余計に家にいないかも???

今日は少し午前中にノンビリタイムができたので、めざせ連続投稿?!
とりあえず、昨日(9月22日)子供と久々に公園に行ってきました。
日々、家の前の小さな公園に週3くらい出没してますが、大きい公園となると最近とんとご無沙汰。
子供に前日話したら、メッチャ喜ばれましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ。

昼から出発、自転車で目指すは宝塚の末広公園です^^
我が家からだと車で10分?自転車でも子供と一緒に漕いでも30分足らずで着ける距離。
広い芝生広場とでっかい遊具、人工の小川に噴水、家族連れで賑わう公園で芝生広場脇には野外ステージなどもあって市のイベントなんかも出来ちゃう。
このブログでも何度も登場。
今回は芝生広場の隣、噴水などがある広場の方の木陰に荷物を置いて、スタート!!
ユウタはバトミントン、りおなは遊具、みゆきはどっちも~と要望はばらけているので、助っ人にちあこの妹にも来てもらいました(毎度のことながらホンマ感謝)
スタート!!と思ったら「あ~!」とりおな。
ん??ん~!?いいタイミングで噴水タイム。30分ごとに出るので、運が良かった??
昨日は夏日、そうそう残暑ってこれよ~[晴れ]ってな暑さ。噴水にはたくさんの子供が遊んでて歓声が聞こえてる。そうなると、りおなとみゆきはたまりません(←当然ですね^^;)
「行ってきていい?」「いいけど、服の替えはないよ~」「わかった♪」
最近涼しかったから、水遊びまでは考えてなかった(・・;)
りおなが、トイレ失敗したら困るな~とりおなの服一式、汗拭き用にタオルを持ってきてはいたけどみゆきは何にもないよ~[あせあせ(飛び散る汗)]
と思ってたら「ぬれずには無理~」と帰ってきた。もうすでに結構濡れてるヾ(´▽`;)
どうにかなるさ~と「もういいで、しっかり遊び~」
となると、みゆきはスカートだけ脱いでチュニックとパンツ、りおななんぞ服を脱ぎ脱ぎ、パンツまで脱ごうとするので引き止め、2人してはじけました☆ヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ☆
CIMG0296.jpg CIMG0306.jpg もうビショビショ。
一番激しい水のところへ行こうとするみゆき。外周で遊ぶりおな。りおなビビリッチョ(笑)
一杯写真撮ったけど、なんせりおながパンツ一丁マンなんで、こちらへの掲載は見送り(爆・自主規制いる世の中ですよね~)
その後、服のないみゆきは私のパーカーを着て、りおなの予備のズボンをパンツ替わりにして(細身ってスゴイ!3歳児の服着れちゃったよ~)、りおなと遊具ゾーンへ。
CIMG0313.jpg CIMG0314.jpg
ビビリッチョ返上?!みゆきはすばしこくてカメラに写んない(><)
ちなみに、チュニックは公園の邪魔にならない管理事務所脇の手すりに干して、パンツは荷物の脇に目立たないように広げ乾かしました(。・w・。 ) 帰るまでに乾いたからビックリ「

さてさて、ユウタはちあこ妹とバトミントン。
できるのか?いや~、かなりの不器用さΨ(´д`)Ψ(爆)
なんでだろう、指先も器用だしサッカーもバスケもそれなりなのに、バトミントンてば...
悲しいかなこちらも教えるほど上手くないので、全くラリーが続かない┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
でも、それがまた面白い。もどってみたら「俺、左でラケットもったらサーブ打てる!!」
何じゃそりゃΣ(゚д゚;) ヌオォ!? 妹と交代してみたら、超・苦手だった最初の1球が左で打ててる!!
でもでも、水平に凄い勢いで胸のあたりに来るから、結局打ち返せない||/(´ω`;)\||
こちらが最初に打って始めると最高で7回ラリー。でもユウタってば打ち返す途中で左右ラケット持ち替えたり、なんだか不思議路線( ̄▽ ̄;
その後、遊具組を妹、ユウタとちあこで分かれて、ユウタとバレーボールしてみたり(これはラリーになる。習ってもないのにここは器用なユウタ)
オヤツを挟んでさらにりおなは噴水で遊び、みゆきはバトミントンに挑戦し、3時間近く遊びました~
沢山の家族連れで賑わって、いい天気で本当に楽しい声が一杯で、行って良かったです^^
nice!(19)  コメント(3) 
共通テーマ:育児

ボルタリング 『ドーンクライミング』 [子供とお出かけ]

どもども、9月に入り荒れた天候とともに新学期がスタートしております。
被害にあわれた地域の方々にはお見舞い申し上げます。

夏休みも最終週はサッカーの試合やらバスケの朝練やら、スポーツで充実!
朝練の送迎がてら久々にトラック半周を子供とリレーしてみたり、私もアクティブに過ごしては年齢実感したり(爆)あれよあれよで夏休み終了。

本当に忙しいダンナさんは、8月は1回しかお休みとれませんでした(ノω・、) ウゥ・・
人の勤怠管理してる場合じゃないんじゃないの?と思いつつ、本当に大変な案件なんで早く無事に決着がつくことを心より応援してます。(案件と休暇は別物のようですが、責任者の背負うものも理解できるんで、体が参る前に落ち着けばいいんですがねェ...)


さて、そんな貴重な8月のお休みには、家族揃って&ちあこの妹とでボルタリングに行ってきました。
お店は『ドーンクライミング』。(HPへリンク中)
本格クライミングジムとして尼崎市塚口本町に2015年6月オープンしたて。
do-nn 1.jpg
感じとしては、初心者歓迎なんだけど若干難易度高い目かな?と思ってたらジムの人も「厳しい目に設定されてますよ」と。
でもお子さん連れも2組いたし、お客さんも今日が初めてという方も結構きてました。
動きやすい服装で行けば、シューズもチョーク(手に付ける滑り止め)もレンタルできるし、更衣室もあるのでジムで着替えるのもo.k.
初級から上級までレベル分けされているから、一番初心者のコースも何通りもあって、もちろん みゆき や ワタシもクリアできるコースもありました。でもでも、必死でして(?)みゆきは2ルート、私は4ルートどまり。
ユウタは少し上のレベルを5ルート制覇、ダンナは????仕事の疲れもありながら、難しい箇所のクリア方法を探求。3時間ほどそれぞれ熱心にチャレンジ。
いままでは子供しかしたことなくて、初めてしてみて痛感!体が重い(爆)腕で支える、背筋で維持する、体・筋肉というものをこんなに意識したのは初めて。
TS3Z0608.jpgどこを持って移動するか教えてもらいながらチャレンジするみゆき
TS3Z0606.jpg真剣に聞き入るユウタ。聞けば攻略法を教えてもらえたりするけど、実際その通りに進むのは難しい!
りおなは交代で遊んでもらい、それなりにご機嫌!家族でチャレンジもいいかも~と思った1日でした。次はいつ家族で行けるのやら...(--;

★我が家のププッヾ(≧▽≦)ノ
朝練していた公園でりおなが『大変!大変よ~』と大騒ぎ。
「どうしたの?」 「ガァガのお鼻がないの!!」 「はい????」 「こっち来てよ~」とズンズンとワタシの腕を引いて連れて行った先がこちら
TS3Z0620.jpg『アッシは、もとから鼻なんてついてないですよ~』
「りおな~、あひるやから大きな鼻はないんよ」 「え~!なくしたんだよ」
んなわけあるかいゞ( ̄∇ ̄;) と思うけれど、りおなは真剣!! 「ガァガ、大変!」 一人あひる号の頭をなでて慰めたりキョロキョロとしてるので、面白くも可愛くもあり静観。
そしたら突然に 「あったぁ!!」 えぇっ?!Σ(・ω・ノ)ノ!
「あったよ~!」と指さした先は
TS3Z0621.jpg これってねじをカバーしてるやつかな?
『落ちてた~』と一生懸命取ろうとするりおな...( ̄ェ ̄;) 

またしても りおな。朝ごはんの最中に「おばけだぁ」とニコニコ...????(゚ー゚*?)オヨ?
りおな はよく「はいどうぞ」と空の手を差し出したり、ごっこ遊びとか大好きなんで、またもや想像の世界かな?と思って「おばけさん、いた?」 「いるよ!!ココ」 「そっかぁ」 「いる!ココ!見てよ~」 と指さすはりおなのコップの脇。
あ、いた!(*´∇`*)
TS3Z0635.jpg
りおながこぼした牛乳が...(*゚v゚*) たしかにオバケみたい

nice!(24)  コメント(3) 
共通テーマ:育児

神戸文学館 <岡田淳の世界 展> 本に親しみました♪ [子供とお出かけ]

お盆も過ぎ、あっという間に日にちが経ち、なんだかんだで夏休みもゴールがちらつきだしました。
我が家の小学生(6年・2年)は宿題も8月の頭に早々に終了。(わが子ながら偉いと思う)
の割に、私のだした課題もしつつ、毎日じゃれたり、喧嘩したりドタバタしております。
ダンナがやはり夏休みを取れそうもないので、今年ほど母子での時間が長いのも珍しい。
歳の差がある兄弟ですので(上のユウタ11歳、みゆき7歳、りおな3歳)なかなかどこかへ連れて行こうにも希望のマッチングが難しい。

そんな3人の(正確にはユウタ・みゆき)の意見が一致していってきたのは、神戸文学館。

神戸文学館とは?>>2006年12月4日に開設された。近代に活躍した神戸ゆかりの小説家・詩人・文学者41人の原稿や所縁の品々等を時代ごとに区切りその時代の神戸の風景写真とともに常設展示する。また神戸を描いた文学者と作品についての展示も行っている。館建物は1904年に、関西学院初代チャペルとして建設(M・ウィグノール設計)され、後に神戸市立王子図書館、王子市民ギャラリーとして親しまれた歴史的建造物を使用する。登録有形文化財(2008年3月登録)。ウィキペディアよりそのまま掲載

なにやら小学生には縁がなさそうな感じと思いきや、今回夏休みに行われていた特別展示がこちら。okadajyunn.jpg
神戸出身の作家、「児童文学 岡田淳の世界」展です。このかた、作家という肩書以外にも小学校の図工の教員でもありまして、実際に阪神間の小学校に定年されるまで教師としてお勤めされつつ、作品を書いておられました。作品は小学生が主人公のお話も多いし、小学校が舞台のお話も沢山あるんです^^ 
実はワタシ、小学生のころ運よく岡田先生が小学校におられ、授業を受けてました。子供たちも私が通った小学校に通ってますので今は図書室に『岡田淳コーナー』なるものができ、作品をいくつか読んでいて、更には私が子供のころに買った本が今は子供が読んだりとうれしい共有も(*^o^*)。
なのでこの企画を知った時には親子3人して『行ってみたい!』となりました。
場所は王子動物園のすぐ近く。我が家から電車で30分くらいかな?入館無料ということもあり、りおなが愚図ったら出ようと、気軽におでかけしてきました。
koube 文学館.jpg趣のある素敵な煉瓦の建物 
常設展示.jpg 中には神戸ゆかりの作家さんの紹介 
読書.jpg 閲覧自由の本を楽しめるように椅子まで[ぴかぴか(新しい)] 
okabe.jpgこれは岡部伊都子コーナーで愛用の机と椅子。他には竹中郁コーナーもありました。 常設展示では横溝正史や小泉八雲 谷崎潤一郎・正岡子規・山本周五郎と 文学に縁はなくともお名前は知ってそうな有名どころがズラズラ~ってあるんですが、子供はやっぱりスルー(当然かな?) 横溝正史さんを「ねぇ、ユウタ。金田一耕介の作品書いた人よ」と紹介したけれど「コナンじゃなくて?」と聞き返された(爆)
【写真撮影不可の館内でしたので、上の写真は「神戸文学館のすべて」というサイトより】

お目当ての岡田淳さんのコーナーでは、直筆の原稿や設定集。ご本人が挿絵や表紙を手掛けてらっしゃるので、表紙などの原画、多数の写真が展示されてました。
ユウタは展示物も熱心に見てましたが、みゆきはコーナー最後の本のコーナーに、ほぼほぼ一目散で歩み寄り、館内なら閲覧自由な岡田さんの本をあれこれ手に取って読んでました。
もちろんユウタもしっかり見学した後は読書タイム。
次々に本を手に取り、ご満悦。唯一読書できないりおなが連れまわされてる感ありまくりでしたが、とってもいい時間を過ごすことができました♪ りおなが騒ぎだして、帰ることになったのですが、上2人は「もう少し読みたかった!!」と、図書室にないお話もあるので、ひどく残念がってました(笑)
本.jpgこちらは家にある本の一部、他は文庫が3冊あって、私の実家にもあったりします^^
9月7日まで開催中、本好きな方行かれてみてはどうですか? お子さん連れで楽しめますし、セットで王子動物園も行けちゃいますよ♪(我が家は動物園嫌いユウタがいるので、動物大好きりおなは悲しそうでしたーー;)
nice!(34)  コメント(3) 
共通テーマ:育児

チャレンジ登山・山男4<北アルプス・燕岳> [子供とお出かけ]

こんばんは。ネタをどんどん忘れていくのに、なかなか更新意欲がわかないちあこです。
夏休みの話題くらいささっと更新しようと思うのになぁ、この記事下書きしだしてもう1週間は軽く過ぎちゃう[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]
更新が滞りだして2年?のんびりブロガーが板につきすぎて、話題があるからと以前のマメさは取り戻せないものですね(--;
夏休みももそろそろ折り返し、先週は5日間スイミングの短期教室に行ってました。みゆきはまだまだ泳ぐには遠く、基礎のふし浮とバタ足の練習に近いのですが、とっても楽しい!!!と上機嫌。
ユウタはただ黙々と通ってました(爆)さすがに小6男子、なかなか口数もすくないです(><)
付き添う親は(&りおな)は暑い12時過ぎに家を出て、プールに入れるわけでなく(笑)暑さにめまいをおこしそうな5日間でしたが、何かに集中して取り組むのもいい経験になったかな。

さて、今回はチャレンジ登山・山男4でございます^^
2015.7.29.jpg

今回は写真いっぱいです♪ お付き合いくださいませ(ポチッとな)


nice!(25)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

満喫♪ 神戸どうぶつ王国 [子供とお出かけ]

こんにちは。夏休みもすでに10日すぎちゃいましたね。
大雨が続いたかとおもえば、猛暑!!キツイです~(><)

そんな中、息子君は山男として北アルプスへ初の泊りがけの登山へと行きました!
でも、今回はその話じゃないんです(^m^)
その間にお出かけしたお話しおば~

山男不在の家には残された姫が2人。
ユウタは今やかなり頼れる戦力なんで、彼がいないと母の負担大です(笑)
我が家のダンナ様がそれを見越して、今月初の休みを取りました。
今月初って、もう月末じゃんヽ((◎д◎ )) 
今月初めに移動があり、超を何個つけても足りまいくらい多忙なダンナ様。半休は3回くらいあったけど、まともに休んだ日が今月はまだなかったという(=д=ノ)ノ

さてそんな久々のお休み、ユウタはいないのは寂しいが、彼がいないからこそ楽しめるスポットに行ってきました~ヾ(@^▽^@)ノ
行先は『神戸どうぶつ王国』こちらは、ふれあいがメインの屋内型の施設です。前身は花鳥園という施設でしたが、幅広く動物も入れてリニューアルしました。
なんで、ユウタがいないからこそ楽しめるって?ユウタ、動物好きじゃないんですよね。動物の臭いとか本当にだめで、前回の岡山でもヤギのコーナーへの入り口から一歩も入らず(--;
ふれあってみたい妹2人との温度差はかなりのものなんです。
さて、どテレビなんかでも取り上げられてる(関西ローカル?)のですが、行くのは初めてでめっちゃ楽しみ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪ 
入場料は大人1500円 小学生800円のお高め設定。動物園からしたらえらく高いな~と庶民ちあこは思う(爆) でもね~、先に言っちゃうと、価値ありです!!

長いですがお付き合いくださいm(._.)m


nice!(27)  コメント(3) 
共通テーマ:育児

岡山旅・山田養蜂場&男女山公園 [子供とお出かけ]

こんばんは。台風が久々直撃コースの関西です。
子供たちは明日が終業式の予定ですが、休校の確率がかなり高いことから、今日成績表をもらって帰宅。明日、警報が出なくて学校に行っても、なんだかしまらんねぇ。

さてさて、ちょっと遡りまして6月21日にちあこ一家+ちあこ妹で、岡山へ[車(セダン)]
今回は山田養蜂場のミツバチ農園に行ってきました。
ちあこの祖母は岡山北部、山田養蜂場に近い所に住んでるのに、なかなか行く機会がなかったので、初!になります。
今回は日曜ということもあり、採蜜のイベントがあり、それが一番の目的です^^
喉かな山間の農場は、物品販売所とみつばち観察のほか、ヤギとウサギの動物ふれあいに、イチゴのハウス(シーズン中はイチゴ狩りもしてるんだって) 体験イベントなどもあるので、結構なにぎわいです。ちなみに、駐車場・入園無料 今回の採蜜体験も無料です♪
さてさて、採蜜のイベントはまずはミツバチのレクチャーから。
これがまた、わかりやすくて面白かったです。有名な8の字ダンス以外にも、一杯ビックリすることがありました。働き蜂がとってきた蜜を、巣で蓄える役の蜂に渡すのに、蜜の糖度が高いものから優先で受け取るとか、みんな知らなかったでしょう??
蜜ろうの実物を見せて頂いたり、本当親が真剣に楽しんでました^▽^
TS3Z0474.jpg
いまから、お話しはじまるよ~

DSC_0285.jpg遠心分離器で、巣箱のなかの1枚からはちみつ採取!なんと1枚で1升瓶1本取れます。
希望者が順に回します。まずはお子さん方が並んで順に体験、みゆき も りおな も体験したけれど、なぜかユウタはしなかった(><)
TS3Z0475.jpgもちろんお子達に続いて、大人枠でダンナもワタシもまわしました~
TS3Z0478.jpgそれをボールにうつして、さらに濾過します。
TS3Z0479.jpgりおななんぞ、くっついて離れないもん[あせあせ(飛び散る汗)]

その後はヤギに餌やりしてみよう~!
TS3Z0486.jpgども、ヤギは3頭かな、斜面に別々につながれてて柵などはなかったです。
TS3Z0482.jpgどうにもこうにも腰が引けるみゆき[たらーっ(汗)]
でもダンナだとTS3Z0484.jpgいや~、かわいい子からもらいたいですって感じかしら??

みつばち農園のあとは 男女山公園(おとめやまこうえん)こちらも無料スポットです。
長いローラー滑り台があるんですが、それ以外にも鉢上の(蟻地獄??)の遊具?もあって、我が家はそこで盛り上がる!
TS3Z0491.jpgユウタやみゆきは、斜面なんのそので走ってみたり、助けて~と叫んでみたり 「こっちよ!大丈夫!」ってりおなが手を差し出してみたり(笑)
他にもターザンロープとか、ローラー滑り台も全部一通り大人も楽しみました[わーい(嬉しい顔)]TS3Z0495.jpgTS3Z0494.jpgTS3Z0487.jpg
ローラー滑り台からの眺めはなかなかに絶景!でもりおなを抱っこで登ったから、きつかった~
ちなみにこの日は本当に暑くって暑くって、持参したお茶が切れたから、公園の自販で...と思ったら自販機壊れててショックでした[ダッシュ(走り出すさま)]

さて、田舎のお家では、BBQ。
TS3Z0506.jpgTS3Z0511.jpg
食べてる顔はさすがいい顔[ぴかぴか(新しい)]
更には夏先取りで花火もしました。
TS3Z0516.jpg TS3Z0519.jpg
このあと、ポツリポツリと舞う蛍もみれて、てんこ盛りの1日終了。
ここまで詰め込んだにはわけがあります。2連休を取ってもらい、1泊で岡山に行ったのに、なんとダンナさん2日目の夕方に仕事が入ってしまった[がく~(落胆した顔)]
本当、仕方ない事とはいえ…llllll(-_-;)llllll
なので、翌日はそのまま朝帰る!はずだったのですが、聚楽園の朝散歩をダンナが提案してくれて、帰るまえに寄ってみました。
はい、Let's study 聚楽園
津山藩二代目藩主、森長継が小堀遠州流の造園師を招いて築庭させた池泉回遊式の大名庭園で、京都の仙洞御所を模したものである。
大きな池があって、水連がみごとに咲いてました。
TS3Z0521.jpg TS3Z0522.jpg
りおなが映ってないのは、眠くてぐずぐずで抱っこだったから・・・・( ̄⊥ ̄lll

庭園なんて、子供は興味ないかしら?とも思ったのですが、気持ちよく歩けて満足!
久々の家族レジャーとなりました[かわいい]
nice!(24)  コメント(3) 
共通テーマ:育児
前の10件 | 次の10件 子供とお出かけ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。